2021年
-
水野コレクション「没後110周年記念 菱田春草と画壇の挑戦者たち ―大観、観山、その後の日本画」
終了今年、没110年を迎える菱田春草を中心に、同時代あるいはその後の画壇を切り拓いた日本美術院系の画家(チャレンジャー)たちの表現に注目します。 詳しく見る
-
特別企画展「つながる琳派スピリット 神坂雪佳」
終了長野に琳派がやってくるー。日本古来の美意識に豊かな装飾性を加えた作風で、国内外から高い人気を集める「琳派」。本展は、近代に琳派を復興させ、画家のみならず図案家やデザイナーとして多彩に活躍した京都のマルチアーティスト・神坂雪佳の展覧会です。俵屋宗達や尾形光琳をはじめ、江戸時代に花開いた琳派の潮流を辿るとともに、雪佳が生み出した多彩な絵画や工芸品の数々をご堪能ください。 詳しく見る
-
水野コレクション「眺める日本画 ―玉堂のみた建物・元宋が描く風景」
終了各地の建物や風景に注目する展覧会。川合玉堂が描く山間の日本家屋や、奥田元宋の赤く染まった錦秋の山々など、旅先の光景を眺めるような気分に浸っていただけたら幸いです。 詳しく見る
-
特別企画展「MINIATURE LIFE展 2021 ―田中達也 見立ての世界― 」
終了日常をとりまく様々なもので、 ユーモアたっぷりの小さな“見立ての世界” を次々と創り出す田中達也。 海外ファンも多く、 インスタグラムのフォロ ワー数は、 なんと270万人を超える人気。 2011年から一日も休むことなく インターネット上で作品を発表し続けてきた田中の活動は、 2021年春、 10 周年を迎えます。 本展では、これまでの作品の中から選りすぐりの写真作品 と立体作品あわせて約150点を展示。 いつもと違う視点で日常が豊かに変 化する、 ミニチュア・アートの世界へようこそ! 詳しく見る
-
1 / 11